「着物の仕立て」カテゴリーアーカイブ

ロングコート(2014、4)

昼間は暖かく、でも夕方は肌寒く、外出するにはちょこっと羽織るものが欲しい・・・
そんな時用にいかがですか?
お着物を洗い張りして、単衣のコートに仕立て直しのご注文でした
丈はお好みで!防水加工をすればポツポツの雨位でしたら安心かも・・・
お問い合わせお待ちしております♥

KIMG0180

羽織が変身!

男性の羽織。お袖だけ取って欲しい、とのご注文でした。
初めてするお直しでしたが、なかなかいい感じにできました。
一枚のお着物(今回は羽織ですが)からちょっと変えると、また違った着こなし、楽しみができますね♥
KIMG0197    KIMG0204

江戸小紋

KIMG0155     KIMG0157
お預かりした江戸小紋、仕立て終わりました。すべてに柄合わせがある、という染める職人さんの技術の高さをも感じました。(縫うのも大変!)
武士の裃の柄から発展してきた “江戸小紋” さすが粋だねぇ〜と感じてしまう柄が沢山あります♥

可愛い着物

女性用一反の反物から 3歳男児アンサンブルの仕立てご注文を頂きました。羽織の腰揚げも出来て、とても可愛いお着物が出来ました。
着て頂いた時の様子を思うと、とても楽しみです。ご家族の方の笑顔もいっぱいかな♥
ご覧いただけないのが残念ですが、今度のお正月にいかがですか?